忍者ブログ
ぴーすおぶまいはーと    ☆2015年ハワイ旅日記UP中☆ ― ハワイで撮った写真 & 日常で撮った写真が盛り沢山 ―
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



PR



DSC_0626.JPG
アラワイパークを後にして、ユニバーシティー通りを真っ直ぐ進み、デイトストリートで撮影。







DSC_0627.JPG
赤信号で止まったら、その時が、シャッターチャンス。



DSC_0628.JPG
信号だけの撮影では、ものたりず、自転車に乗りながら撮ってみました。



DSC_0629.JPG
これも自転車に乗りながら撮影したものだと思います。



DSC_0631.JPG
信号があったのか?無かったのか?あってもずっと青だったのか?
記憶にないけど、次の撮影ポイントは、サウスキングストリート。

それにしても空が青い!!

ここを通り過ぎて、高速道路が見えてきて、その下をくぐり抜ければ目的地!
なのですが、この高速道路が見え始めたあたりから、ゆるやかな坂道になってまして、
この坂が見た目、ゆるやかなんですが、かなりキツイ坂道でした(>_<")



DSC_0632.JPG
坂道をクリアし、ここまで来ると目的地も射程内です。



DSC_0633.JPG
そして、目的地ハワイ大学に到着。



実は、サウスキングストリートで、ウメケマーケットとダウントゥアースに寄りたかったのですが、
すっかり忘れてしましました(汗)
出発前の日本で 『 ワタシ、向こうに行ったら、ゼッタイ、舞い上がって忘れるから、○○ちゃんよろしくね!』
と友達にお願いし、友達も 『 うん!わかった!』 という会話がかわされたにもかかわらず。。。。
ふたりとも見事にスルー(笑)

次回のハワイでは、忘れずにこのミッションをクリアせねば!!
あぁ、ハワイが恋しい。。。。。。



 





この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可(コメントは表示されません)
分かります!!
あれやろ、これやろって思っていても実際に行くと忘れちゃいますよね!
テンションあがりっぱなしで、目の前のことでいっぱいいっぱい。
やり残したことは次回ですねっ。あたしもそうしてます。
あっこ 2013/08/31(Sat)14:05:38 編集
あっこさん
ほんと何度行っても、あれも!これも!ですからね(笑)
年々やりたいこと、行きたいところが増えちゃって大変です(笑)
帰国してから、あそこも行けばよかったぁ~ってこと、たくさんあります。
aloha-style 2013/09/03(Tue)15:18:35 編集
ALOHAという言葉の意味は…
-ALOHA- という言葉の意味は… Akahai (アカハイ) / 思いやり  Lokahai (ローカヒ) / 調和  Olu’Olu (オルオル) / 喜び  Ha’aha’a (ハアハア) / 謙虚  Ahonui (アホヌイ) / 忍耐 …の5つの頭文字をとった言葉です。その言葉には、 「尊敬の念を持って謙虚に人と接し、時には我慢することで、人と調和しなさい。そうすればやがて喜びとなって自分自身に返ってくる」…という、昔からのハワイの人々の考えが込められています。 
ホノルル時間
プロフィール


H N : aloha-style

性別 : 女性

職業 : office worker

趣味 : photograph

  生年月日 :1973年生まれ

- 自己紹介 -
 渡ハ歴10数回。
 『今年こそは、違う国へ!』
 と思いながら毎年 HAWAII へ!

 熱しにくく冷めやすいワタシが
 何故こんなにゾッコンLOVEなのか!?

 何度訪れても最高の場所!
 だからハワイはやめられない!!

最新CM
[05/31 あっこ]
[03/23 alohastyle]
[03/23 alohastyle]
[03/20 あっこ]
[03/20 あっこ]
[03/10 alohastyle]
フリーエリア
ブログ内検索
内臓脂肪で高血圧症
忍者ブログ [PR]