忍者ブログ
ぴーすおぶまいはーと    ☆2015年ハワイ旅日記UP中☆ ― ハワイで撮った写真 & 日常で撮った写真が盛り沢山 ―
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



PR


DSCF0380.JPG
前日に引き続きフーパンへ。


DSCF0381.JPG
フーパンは楽しいのでついつい余計なものまで買ってしまいそうになる。


DSCF0384.JPG
確かこの日は、友達の子供へのお土産を買いに行ったはず。。。
そのお土産というのがカワイイ紙皿だったんですが、
それを見た時 『これはイイ!!』(日本で見たことない)
と思ったんですが、先日ソニプラで売ってまして…。
チョットがっかり (._.*)

……ということで、2日目終了!!


いつも応援ありがとう!
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ




この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可(コメントは表示されません)
無題
私もaloha-styleさんのブログで予習して行ったので、ここははずせませんでした^^;
でも、行きはトロリーでIHOPの帰りに寄ったので、帰る日まで、ホテルの裏だということに気がつかなかった、、、おバカな私でした^^;
ホテルから、ちょっと離れてるかと思ってました。。。
でも、地元のスーパー?って楽しいですよね!
Jo 2009/11/11(Wed)23:44:34 編集
無題
確かに、ワタシも最初の頃は自分が何処にいるのか
イマイチ把握できませんでした。
地図で見て初めて『あぁ、ここだったんだぁ・・・』って思うこと今でもあります^^
外国のスーパーって何であんなに楽しんですかね!?
aloha-style URL 2009/11/12(Thu)23:22:24 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ALOHAという言葉の意味は…
-ALOHA- という言葉の意味は… Akahai (アカハイ) / 思いやり  Lokahai (ローカヒ) / 調和  Olu’Olu (オルオル) / 喜び  Ha’aha’a (ハアハア) / 謙虚  Ahonui (アホヌイ) / 忍耐 …の5つの頭文字をとった言葉です。その言葉には、 「尊敬の念を持って謙虚に人と接し、時には我慢することで、人と調和しなさい。そうすればやがて喜びとなって自分自身に返ってくる」…という、昔からのハワイの人々の考えが込められています。 
ホノルル時間
プロフィール


H N : aloha-style

性別 : 女性

職業 : office worker

趣味 : photograph

  生年月日 :1973年生まれ

- 自己紹介 -
 渡ハ歴10数回。
 『今年こそは、違う国へ!』
 と思いながら毎年 HAWAII へ!

 熱しにくく冷めやすいワタシが
 何故こんなにゾッコンLOVEなのか!?

 何度訪れても最高の場所!
 だからハワイはやめられない!!

最新CM
[05/31 あっこ]
[03/23 alohastyle]
[03/23 alohastyle]
[03/20 あっこ]
[03/20 あっこ]
[03/10 alohastyle]
フリーエリア
ブログ内検索
内臓脂肪で高血圧症
忍者ブログ [PR]