ぴーすおぶまいはーと ☆2015年ハワイ旅日記UP中☆
― ハワイで撮った写真 & 日常で撮った写真が盛り沢山 ―
まずは、筑波山神社でお参り。。。(・人・)
筑波山は、4度目。
一番最初は、3つのころ両親に連れられて。。。全く記憶なし。
2度目は、小学校の遠足で。頂上まで登ってへこたれた記憶が…。
3度目は、数年前、初詣に。
そして今回が4度目!
数年前の初詣でお参りした筑波山人神社は、とても寂れたところだなぁ・・・と記憶していたけど、
いやいや全然立派な神社でした!
しかもこんなに大きい鈴!!こんな目立つものがついてれば印象に残ってるのが当然だけど、
全く記憶にない・・・。
違う神社をお参りしたのでは?と思うほど。記憶していた神社とは大違いでした。
神社の裏へ回りケーブルカー乗り場へ。
紅葉もバッチリ☆
写真では分かりづらいけど、緑、黄色、オレンジ、赤とグラデーションになっててスゴクキレイでした。
本当は、下からガッツリ山登りしようと思って気合入れて行ったんだけど、
駐車場にてこずり時間が・・・。
ということでケーブルカーで一気に山頂付近まで!!
山頂付近で、『ココも初詣で来たことがあるかも・・・。』とうっすらと残る記憶をたどりながらの遅めのランチ。
ケーブルカーに乗ったときは、初めて乗るからワクワクするって思ったけど、
初めてじゃなかったみたい ^^:
昼食の後は、食後の運動ってことで、山頂へ!
10分か15分ぐらいかな?山道を登ります!下がぬかるんでたりとちょっとハワイのマノアっぽかった!
この山道、十分楽しめます。
『 下からの登ってこなくて良かったかもね 』 と・・・^^
山頂は、ご覧のとおりスゴイ人でごった返してまして!
チョット、ダイアモンドヘッドっぽい!と思ったりして ^^
頂上からの景色はこんな感じ。
紅葉しててキレイだった~♪
いつも応援ありがとう☆
ブログランキング
この記事にコメントする
ALOHAという言葉の意味は…
ホノルル時間
プロフィール
H N : aloha-style
性別 : 女性
職業 : office worker
趣味 : photograph
生年月日 :1973年生まれ
- 自己紹介 -
渡ハ歴10数回。
『今年こそは、違う国へ!』
と思いながら毎年 HAWAII へ!
熱しにくく冷めやすいワタシが
何故こんなにゾッコンLOVEなのか!?
何度訪れても最高の場所!
だからハワイはやめられない!!
『今年こそは、違う国へ!』
と思いながら毎年 HAWAII へ!
熱しにくく冷めやすいワタシが
何故こんなにゾッコンLOVEなのか!?
何度訪れても最高の場所!
だからハワイはやめられない!!
カテゴリー
最新CM
[05/31 あっこ]
[03/23 alohastyle]
[03/23 alohastyle]
[03/20 あっこ]
[03/20 あっこ]
[03/10 alohastyle]
フリーエリア
アーカイブ
ブログ内検索